人気ブログランキング | 話題のタグを見る

有笠山

 6日(土)、体重59.2㎏。NG田君と5月以来のクライミングに初めての有笠山に出掛ける。
5:00出発 7:00渋川伊香保IC近くのセブンイレブン(20分休憩) 8:20東口登山道入り口 8:40ヘルケイプ着。 中之条町の朝の気温は22℃、暑くなりそうだ。昨晩の雨による滲み出し、もしくは結露を心配していたが、ヘルケイプではBlast-offの下部で多少の滲み出しがあったが登ることに全く影響なかった。始めの一歩10a、寝ぼすけクラック10cでアップ。「寝ぼすけ」は厳しかった。トップのガバの位置を教えてもらえなかったらフラッシュは??? 朝方は陽が当たりアップで汗だくになったが、10時半を過ぎると日陰になり過ごしやすくなった。NG田君はトレーニングということでRPに拘らず、Blast-off ×2、正対引き付け師、ルンルンしんすけを登る。私はBlast-offに挑戦。ヌンチャク6本。1ピン目:プリクリ、2~5:長ヌン、6ピン目:短の連結にしよう。
有笠山_b0146794_1321883.jpg
 1便目:出だし、左手アンダーで体勢を固めてから、左手甘いカチを取りに行く。カチの奥に中指の第一関節が引っ掛かる何かがあるがそれでも甘いので早めに右足を上げて、右手クロス→左手カチ。2ピン目のクリップ場所を決めること。5ピン目クリップ後のムーヴでもがきまくり、6ピン目クリップできず。トップアウトできずに(涙)。
 2便目:3ピン目クリップ後のガバで良くレストすること。4ピン目クリップ後のハング越えを①右手サイドガバ、左手カチ→②右手を送り、左手マッチ、右手をさらに右のガバへ、ここで5ピン目クリップ→③右足ヒールで、左手でピナクル、右手を上のカチ、の手順で進めた。右足ヒールで右手が上のカチに届かず、やむを得ずピナクルを先に取った。5ピン目クリップの際は、左足をしっかり固めること。
 3便目:5ピン目クリップまでを目標にしたが、クリップ手前で力尽きた。ハング越えの手順は、まずは左手ガストンで右サイドガバを取り、右手を出して5ピン目をクリップするようだ。6ピン目を長ヌンにしたらクリップが楽になった。最後の核心はガバが鋭利なので右手中指、薬指にはテーピングをしておくこと。   
 次回の目標は、アップは初めの一歩のみとし、ヌン掛け便を入れて4便出すこと。
有笠山_b0146794_13211684.jpg
 ルンルンしんすけを登るNG田くん、トップの最後のガバが見えない面白いルートらしい。
【本日の成果】初めの一歩×2、寝ぼすけクラック×2、Blast-off ×××

by t-kashmir | 2014-09-06 10:40 | climbing  

<< 有笠山 2014全日本山岳写真展 >>